音感メソードシステムはピアノ、楽譜、聴音の指導が根幹となっています。これらを体系的に知っていただき、あなたのピアノ教室の生徒に効果的に指導・導入する方法をご理解いただくために、集中セミナーを必要に応じて開催しています。開催の2〜3ヶ月前にリーフレットや雑誌、ホームページなどでご案内します。
また、継続して研究するグループ(研究会)があり、いつでも入会できます。
集中セミナー
集中セミナーでは短時間で、音感教育システムのアウトラインを知っていただくことができます。ピアノ、楽譜、聴音指導のポイントを簡略に解説します。
「音感メソード」研究会
「音感メソード」研究会は、システムを実際に取り入れて子どもに指導してきた人たちが集まってできた会です。
音感教育を勉強することは当然ですが、個性溢れる多くの子ども達への対応、父母へのやりとり、教室の運営など多くのことが提起され、システムにそった解決法を出そうとしています。
月一回の例会を中心に活動をおこなっています。入会ご希望の方は下記の支部までご連絡ください。
全国の教室・支部
名古屋 | 052-459-0078 (伊藤喜久子) |
---|---|
東京 | izawam@mac.com(井澤満代) |
水戸 | pi.pi.piano@softbank.ne.jp (石川美登子)yu-yu.piano@docomo.ne. |
水戸市の教室
① 上水戸音楽教室
住所 〒310-0041 水戸市上水戸
電話&FAX 029−226−4376
指導者名 石川美登子
② 千波舟付(今井方)
住所 〒310-0851 水戸市千波舟付
電話 029−241−1393
指導者名 石川美登子
ひたちなか市の教室
① かわまた 音楽教室
住所 〒 312-0035 ひたちなか市枝川121−4
電話&FAX 029−225−8446
指導者名 川又裕子
② のぐち音楽教室
住所 〒311-1301 東茨城郡大洗町磯浜2609の5
電話&FAX 029−267−3572
指導者名 川又裕子
③ ひまわり幼稚舎ピアノ教室
住所 〒311ー4303 東茨城郡城里町石塚2469
電話 029ー288ー6831 FAX029ー288ー6870
指導者名 井澤満代
那珂市の教室
① 平野台音楽教室
住所 〒319-2104 那珂市平野1800-47
電話・FAX 029-270-9030
指導者名 井澤満代
② 平野台音楽教室
住所 〒319-2104 那珂市平野1800-579
電話 029-296-3339
指導者名 石川美登子
③ ぴっぴカルチャー教室
住所 〒311-0111 那珂市後台東660−9
(水郡線後台駅側徒歩2分)
電話・FAX 029-270-8560
指導者名 井澤満代
茨城県潮来市の教室
① 坂下ピアノ教室
住所: 〒311‐2423 茨城県潮来市日の出3-6-20
電話: 0299‐66‐0138 (レッスン室)
090‐5787‐0410(携帯)
add: enasanokata.@docomo.ne.jp (携帯)
1955sanae@excite.co.jp (パソコン)
指導者名:坂下早苗
愛知県名古屋市の教室
① 伊藤ピアノ教室
住所: 〒453-0806 名古屋市中村区大正町1-23
電話: 052(459)0078
指導者名: 伊藤喜久子
② 冨川ピアノ教室
住所: 〒459-8006 名古屋市緑区倉坂305
電話: 0528(623)2480
指導者名: 冨川清子
③ 坪井ピアノ教室
住所: 〒465-0091 名古屋市名東区よもぎ台3-1007
電話: 052(771)0574
指導者名: 坪井三保子
愛知県春日井市の教室
① 岡峰ピアノ教室
住所: 〒487-0016 春日井市高蔵寺町北3-10-9
ベルビアⅠー102
電話: 056(852)6978
指導者名: 岡峰恵理子
愛知県額田郡の教室
① 副島ピアノ教室
住所: 〒444-0113 額田郡幸田町菱地字荒田25-1
電話: 0564(62)2976
指導者名: 副島佐英子
長野県飯田市の教室
① 伊藤ピアノ教室
住所: 〒395-0151 飯田市北方 3292
電話: 0265(25)7911
指導者名: 伊藤和子