テーマ P.84~P.89
(リズムをかぞえながら弾く 初見(2)アンプについて)
開催日 2016年11月18日
出 席 6名
1.暗譜(2)
数えながら暗譜する
耳で暗譜する
又、聴音指導をしていると、暗譜するのが早くなる。
2.和音にもどして弾く
「ニューバイエル3 №48」から 左手の分散形を和音にして弾く
3.大譜表への導入
「ニューバイエル3 №53」から 大譜表に入ります。
その前に「トレイン曲集2」P.20~23を弾かせてから入ると弾きやすくなる。
【質 問】
Q:小学校4年生から入る時はどうすればよいか。
A: 指あそびとか、シールはりとかはしないが、音を確実に覚えさせていく 事は変わりない。